23
蓬莱島 (ひょうたん島)
大槌湾に浮かぶ町のシンボル
蓬莱島は、大槌湾内に浮かぶ小さな島で「ひょうたん島」の愛称で町民に親しまれています。
島にある弁天神社には弁才天像が祀られ、豊漁と航行安全の守り神として、古くから町の人々に大切にされてきました。
※堤防や島への立ち入りの際は、手すりがないため十分注意してください。
※天候不良時や満潮時は危険ですので堤防や島に近づかないでください。
- 大槌町赤浜2
- 三陸鉄道リアス線大槌駅より車で約7分
蓬莱島は、大槌湾内に浮かぶ小さな島で「ひょうたん島」の愛称で町民に親しまれています。
島にある弁天神社には弁才天像が祀られ、豊漁と航行安全の守り神として、古くから町の人々に大切にされてきました。
※堤防や島への立ち入りの際は、手すりがないため十分注意してください。
※天候不良時や満潮時は危険ですので堤防や島に近づかないでください。